〜ライフ・アドベンチャー・セミナー〜
内容
TA(交流分析)やボディワークなどの体験学習から、自己の感じ方・生き方、対人関係のあり方に気づきます。ゆったりとした雰囲気、暖かな対人関係の中で徐々に自分の癖に気づき、薄皮を脱ぐように新たな自分に自然に変わって行きます。「どんな人生を送りたいのか」に気づき、新たな人生目標を設定し、障害を乗り越え、より生き生きとした自分に変化していきます。2泊3日、定員20名。ねらい
毎日を生き生きはつらつとしてすごし、より成長するために(1)自分の考え方や行動、人間関係のクセに気づきます。
(2)自分の価値観を発見し、やりたいこと、なりたい姿をはっきりせせていきます。
(3)成りたい自分になるために必要なことを明らかにし、障害があればクリアします。TA(交流分析)やボディワーク・ゲシュタルトセラピーなどをもとに新たに自分を知り、自己を解放していきます。
特長
(1)難しいレクチャーはありません。体験学習が中心です。暖かく楽しい雰囲気の中で自然に自分について気づくことができます。(2)身体を使ったり、腹のそこから笑ったりするので心身がリフレッシュされ、ストレスが解消されます。
(3)自分の大切にしているものに気づき、本とうになりたい自分についてのヒントが得られます。
(4)障害についても少しだけチャレンジするので「やればできる」という体験ができ自信がつきます。
(5)終始、参加者の自発性を尊重します。サポーティブにスタッフや参加者同士が関わりますので、研修に慣れていない方も安全・安心して参加できます。
プログラム例(1泊2日)
初日 | ・今の自分について探索する (仕事、職場、家族、対人関係、健康など) ・新たな自分について可能性を探る(体験学習) ・自己の大切にしているものを探る |
---|---|
2日目 | ・今後のありたい日「栄光の日」を探り、体験してみる ・今後のありたい日「栄光の日」実現のためにやることを考える ・実現のための武器・味方をはっきりさせる ・障害を明らかにし、突破する |